平成24年度 競争的研究資金の採択課題発表会 | |
九州バイオリサーチネットは、農林水産業・食品産業等の産学官連携による共同研究を促進するため、地域産学連携支援委託事業(農水省委託)として、コーディネーター活動をはじめ、様々なテーマでのセミナー等の開催等の活動を行っています。 このたび、平成24年度の農林水産省関連の競争的資金に採択された課題について、今後応募しようとする研究者等に参考として頂くため、6月24日に熊本市国際交流会館6階大ホールにおいて発表会を開催しました。 当日は44名の参加がありました。 1 開催日時 平成24年6月24日(金) 15:00〜16:00 開催要領 2 会 場 熊本市国際交流会館6階ホール 熊本市花畑町4−8 TEL:096−359−2020 3 参 加 費 無料 4 発 表 (1)課題:「瞬間的高圧による低コスト高品質米粉製造システムの商業生産技術の普及」 講師:沖縄工業高等専門学校 生物資源工学科 嶽本 あゆみ 氏 (2)課題:「南西諸島の飼料自給率を高める飼料用サトウキビとエコフィードTMRの利用技術の確立」 講師:(独)農研機構 九州沖縄農業研究センター畜産草地研究領域 草地飼料作グループ 主任研究員 服部 育男 氏 | |
![]() |
![]() |
嶽本氏の講演 | 服部氏の講演 |
![]() |
|
会場の様子 |