|
TOP | 公募情報 | コーディネーター活動 | 今後のイベント | 主な活動 | 情報誌BIO九州 | 組織概要 | お問合せ・入会 | リンク集 |
【 組織の概要 】 |
1 趣旨 |
わが国の農林水産業、食品産業は、国際化の進展の中で、これまでにも増して生産コストの低減、品質の向上が求められるとともに、多様化している消費者のニ−ズをとらえた製品の開発が重要となっています。これらの課題に応えるため、近年、野菜、花き等の生産におけるウイルスフリ−苗の利用、遺伝子組み換え農作物の作出、牛の受精卵移植・クローン技術の利用、細胞融合を利用した新しい酵母の開発等種々の形でバイオテクノロジ−に関する先端技術の利用が行われています。これらの先端技術は、今後画期的な生産性及び品質向上をもたらすものとして期待されています。
このような状況の中、九州バイオリサーチネットでは、九州・沖縄地域におけるバイオテクノロジ−等に関する先端技術開発の推進、技術情報の交換及び成果の普及と一般社会の理解を高めるための活動を行っています。
なお、平成18年10月に幅広い分野での産学官連携の促進活動を行う方向性を示すため名称変更を行いました。(旧名:九州バイオテクノロジー研究会) |
2 活動内容 |
バイオテクノロジ−等先端技術に関する情報の紹介(情報誌「BIO九州」A4判,約 30〜40ペ−ジを年3回発行)、バイオテクノロジ−等先端技術に関する講演会、シンポジウム、セミナーの開催、研修会等の実施、独立行政法人機関、公立試験研究機関、大学と民間研究機関との共同研究に関する情報の提供・斡旋、公立試験研究機関等による技術指導の紹介、バイオテクノロジ−等に関する技術の導入・企業化等に要する資金の情報の提供を行っています。 |
3 役員および組織 |
当会の役員は、金澤晋二郎会長(九州大学大学院 元教授)ほか副会長3名、理事8名、監事2名で構成されています。 |
役 員 | 企画情報部会 | BIO九州編集委員会 | コーディネーター会議 |
4 事務局 |
◆JR熊本駅前から路線バス「菊池温泉」行きに乗車、「藤崎宮前」で下車。道路向かい。約20分 ◆熊本桜町バスターミナル(旧称:熊本交通センター)から路線バス「菊池温泉」行きに乗車、「藤崎宮前」で下車。道路向かい。約10分 ◆JR上熊本駅前から菊池電鉄で北熊本駅乗換、藤崎宮前駅下車、約25分。 徒歩2分。 ◆JR上熊本駅前からタクシー。約6分。 |
九州バイオリサーチネット 〒860−0855 熊本市中央区北千反畑町1−7 MSUビル 403号 TEL・FAX 096−346−2040 E−Mail k-baiteku@alpha.ocn.ne.jp ホームページ http://www.k-baiteku.sakura.ne.jp/ |